CATEGORY ニュートリション

急激な減量によってもたらされるリスクについて

いよいよ2020年の年の瀬です。1年お付き合いいただきありがとうございました。来年度もよろしくお願いいたします。   今年は新型コロナウィルスの影響で、誰も経験したことが無いようなシーズンになってしまいました。恐らくほと…

風邪やインフルエンザに負けないためのポイント

今更ですが明けましておめでとうございます。年末年始のお休みは如何でしたでしょうか。本格的にお仕事や学校が始まり、年末年始の疲れと合わさり体調不良を訴える方が大勢いらっしゃいます。 そんな時に私が所属しているNSCAのジャ…

筋量を維持しながら脂肪を削るためのヒント

1月も半ばになりまして、お太れもそろそろ手仕舞いにしないとなぁといった所でしょうか。さて、自転車競技には登りがつきものです。その際に自転車と自体重を持ち上げなければならないので、基本的には軽い方が有利です。従って体重管理…

脂肪燃焼を促す6つの方法~Train-Low~

グリコーゲンは短時間から長時間の運動においてATPを再合成するために重要なエネルギー源となります。しかし、グリコーゲンの貯蔵量は限定されており、枯渇すると疲労をもたらす原因の一つと考えられています。疲労に関する詳細なメカ…